瑞穂市 ダイハツ ミラトッコト スパークプラグ交換│岐阜県瑞穂市 T&Bコーポレーション

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • ダイハツ ミラトッコト スパークプラグ交換│岐阜県瑞穂市

ダイハツ ミラトッコト スパークプラグ交換│岐阜県瑞穂市

 ダイハツ ミラトッコトのスパークプラグ交換

今回はダイハツ ミラトッコトのスパークプラグ交換の様子を紹介します!

車のエンジンは、ガソリンと空気を混ぜたものを爆発させて動く仕組みになっています。
その爆発の“火種”をつくるのが スパークプラグ。ライターでいう火花を飛ばす装置の役割をしていて、これがないとエンジンはかかりません。

スパークプラグは使い続けるうちに摩耗して火花が弱くなっていくため、軽自動車の場合一般的に7~8万km走行での交換が推奨されています。
放置すると最悪、イグニッションコイルという点火装置にまで負担がかかり壊れてしまうことも!
イグニッションコイルは高額な部品で修理代が一気に跳ね上がってしまうで、しっかり点検してもらいましょう。

 スパークプラグの交換の流れ

スパークプラグはエンジンの奥にあります。
まずイグニッションコイルを取り外して、スパークプラグを見える状態にします。
新しいスパークプラグに交換したら、トルクを管理しながら取り付けて確実に固定します。
最後にエンジンを始動してチェック。スムーズにかかり、アイドリングが安定すれば完了です。

 スパークプラグの交換が完了しました

スパークプラグはエンジンに火花を飛ばす大切な部品。
当店では車検や点検の際にスパークプラグの状態もしっかりチェックしています。
「最近エンジンがかかりにくい」「走りが重い気がする」と感じたら、早めの点検がおすすめです。

瑞穂市・岐阜市・大垣市にお住まいの方、車の整備・修理は T&Bコーポレーション にお任せください✨

レンタカーのお問い合わせはこちら

  お電話でもネットからでも
お気軽にお問合せください☺!

岐阜県瑞穂市にあるT&Bコーポレーションは、
クルマの販売からコーティングや車検・車修理までお任せいただけるトータルカーショップです。

地方運輸局長が認可した認証工場を併設しており、品質にこだわったサービスをご提供。
しっかり問診・ヒアリングをしてお客様のニーズにお応えすることを最も重視しております。



100円レンタカーのお問い合わせもお待ちしております。
瑞穂市だけでなく、岐阜市や大垣市、岐阜県にお住まいの方もお気軽にお問合せください。

TEL.058-326-8050

お問合せフォームはこちら

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
Instagram
お問合せ
お見積り