瑞穂市 ダイハツ タフト エンジンオイル交換│岐阜県瑞穂市 T&Bコーポレーション

今回は「ダイハツ タフト」を車検でお預かりしました。
車検では法定点検はもちろん、日ごろの使用で気づきにくい部分までしっかり確認していきます。
例えば、後輪のブレーキは「ドラムブレーキ」という構造になっており、その内部にはブレーキを使うことで出る削りカス(汚れ)が溜まっていきます。
こうした汚れを放置するとブレーキの効きが悪くなったり、異音の原因になることもあるため、車検ではしっかり掃除します。
古いエンジンオイルは黒く汚れて粘度が増し、エンジン内部の動きをスムーズに保てなくなります。
そこで古いオイルを下抜きでしっかり排出し、オイルエレメントも交換。
新しいオイルを規定量注入して点検をし、エンジンオイル交換が完了です。
オイルを新しくするとエンジンの回りが軽くなり、音も静かになります。
燃費の面でも違いが出るので、6ヶ月もしくは3000~5000kmごとに交換することがオススメです。
車検は「安全に乗れる状態にする」のが一番の目的ですが、同時に愛車をリフレッシュさせる良い機会でもあります。
ちょっとした点検や清掃を重ねることで、長く安心して乗り続けられるんです!
当店で車検をしていただいた方には、6か月点検を無料で実施しております。
車検後のアフターケアまでしっかりとサポートいたしますので、瑞穂市・岐阜市・大垣市にお住まいのお客様、車検のご依頼はぜひ T&Bコーポレーション まで✨
岐阜県瑞穂市にあるT&Bコーポレーションは、
クルマの販売からコーティングや車検・車修理までお任せいただけるトータルカーショップです。
地方運輸局長が認可した認証工場を併設しており、品質にこだわったサービスをご提供。
しっかり問診・ヒアリングをしてお客様のニーズにお応えすることを最も重視しております。
100円レンタカーのお問い合わせもお待ちしております。
瑞穂市だけでなく、岐阜市や大垣市、岐阜県にお住まいの方もお気軽にお問合せください。
TEL.058-326-8050
お問合せフォームはこちら